こんにちは!
今日は甲府昭和高校と練習試合を行いました。
結果を報告します。
都留 vs 甲府昭和《40×2》
ㅤ 1-1
ㅤ 4 SH 4
ㅤ 4 GK 6
ㅤ 1 CK 1
ㅤ 4 FK 6
【得点者】(アシスト者)
前半 0分 涼太郎 (泰世)
後半 40分 甲府昭和
都留 vs 甲府昭和《30×2》
ㅤ 2-2
ㅤ 9 SH 9
ㅤ 4 GK 5
ㅤ 2 CK 2
ㅤ 4 FK 2
【得点者】(アシスト者)
前半 3分 甲府昭和
ㅤ 22分 甲府昭和
後半 4分 聖 (聖矢)
ㅤ 8分 舜 (翼)
お疲れ様でした
今日は、リーグ戦前最後の練習試合でした。
試合が始まって21秒という短い間で
ゴールを決めることが出来ましたが、
試合終了間際に失点してしまいました。
リーグ戦になるとこれは勝ち点1という
結果で終わってしまいます。
その分、先制できた試合で勝ち切ることが
出来ないのはとても勿体ないことで、
前半の1点を大事にするだけでなく
追いつかれる前に追加点を決めれることが
理想的なのだということをすごく感じました。
公式戦前で公式戦を意識した同じメンバーでの
練習試合が続いてしまい、
最近ではチーム間に意識の差が
生まれてしまっているように感じます。
そんな中4本目はピッチの中からの声も、
ベンチにいる選手からの声も聞こえ、
とても良い雰囲気になり
点数も追いつくことも出来ました。
自分が出場していない試合でも
もう終わったからいいやという考えでなく
周りからしっかりと声を出し、
練習試合から良い雰囲気で行うことが
出来たらいいなと思いました。
またそういうことにも先生に言われる前に
気づける選手が増えて欲しいと感じました。
公式戦では、20人しかベンチに入ることが
できません。A、B関係なく、
都留高サッカー部というひとつのチームとして
戦う意識を持ち、声をかけ合っていけたら
いいなと思います。
明日からoffなので課題確認試験に向けて
しっかりと勉強し新年度良いスタートが
出来るようにしましょう。
担当:美叶夢
posted by マネージャー at 16:25|
Comment(0)
|
日記
|

|